南アフリカ戦で3対26で敗れましたが、ラグビー日本代表お疲れ様と言いたいです。初のベスト8でした。アイルランドやスコットランドからW杯で初勝利はしびれましたね。
南アフリカはやっぱり強かったです。五郎丸さんが南アフリカは、全員ジャイアンで我々はのび太とか言っていましたが、恐れず立ち向かいました。でもベスト8の結果に、天国の平尾さんも喜んでいることでしょう。
かつてラグビーがこれほどまでに注目されたことがあったでしょうか?
80年代にヒットしたTBSの伝説の熱血ドラマ「スクールウォーズ」以来かなと思います(年がばれますね)
スポンサーリンク
0ne for all、all for one
あのドラマで「0ne for all、all for one」というフレーズが出てきます。一人は仲間の為に、仲間は一人のために戦うスポーツなんですね。
あまりに突然メディアが一斉に報道の力の入れっぷりに、サッカーの人気はどうしたの、とかいってしまう人もいました。
いや、サッカーはサッカーで人気ありますから。それほどの注目ぶりでした。にわかファンが本当のファンになった方も多いことでしょう。
次回のワールドカップは2023年でフランスです。今回日本代表の活躍ぶりで、また注目されるでしょう。テレビ放映ももちろんあるでしょうね。
プロ化の話もありそうな雰囲気まで出ている今回のラグビーワールドカップ、次回2023年が楽しみです。
スポンサーリンク