ブランド物のボールペンに興味ある男性が多いと思います。不景気な時代が終わらないご時世で、贅沢できる数少ない小物の一つがボールペンでしょう。
高級なブランドのボールペンを持つのは男性にとってちょっとした夢です。
スポンサーリンク
高級ブランドのメリット
手に持った重厚感、書き心地はなめらかさで、一味違います。あとインクの劣化がないです。
普通安いボールペンは、数年使わないと、インクが出なくなり書けなくなります。しかし高級ボールペンは使えるのです。
30年前のモンブランを持っていますが、しばらく数年使ってないにもかかわらず、書けたのは少しびっくりしました。品質は間違いないのです。
次におおざっぱですが、まずは年代別にみてみましょう。
20代から30代
「おしゃれ」と「実用性」を兼ね備えたボールペンがいいでしょう。プレゼントには2000円から6000円ぐらいの予算。あまり高級品だと戸惑わせる可能性ありです。ウォーターマンやパーカーあたり。
40代から50代
脂の乗り切っている世代ですから、10,000円超えたブランド物がいいですね。特に営業マンやデスクワークで活躍しているビジネスマンにブランド物はぴったりです。見た目にもこだわる年代ともいえます。車と同じですね。
・パーカー
・ラミー
・モンブラン
・CROSS
贈るのなら名入れもおすすめ。
スポンサーリンク
60代(定年退職後)
定年退職時にブランドあるボールペンを送るのは意味あるのか?仕事から離れるわけだからどうなの?かえって失礼では?という意見もありますが、人によりけりだと思います。
もの書きが好きな方や、小物に興味ある方。もらったらなんでも喜ぶ方であれば大丈夫でしょう。名入れがいいですね。CROSSやパーカー、モンブランがいいでしょう。
贈り物に最適
なぜ贈り物に最適なのでしょうか?
・男性が自分らしさを唯一表現できる
・「できる男」を演出できる。
・より知的さがアピールできる。
・単純にボールペンが好きな人が少なくない
以上なんだかパーカーばかりになりましたw全世代通じてパーカーが一番支持されているようです。
たとえブランド物ではなくても、1000円くらいのプチ贅沢でも満足度あるのがボールペンですが、一生もののボールペンを愛用するのは男性ならではの楽しみかもしれません。
スポンサーリンク