500mlのコカコーラが販売をやめるというニュースがありました。
関東のコーラファンにとってはもちろん、たまに飲む人にとっても軽いショックな話でしょう。とりあえず関東だけのスーパーに限るようです。
スポンサーリンク
販売終了する時期は?
2020年1月から一部のスーパーなどで販売をやめるとのことです。コンビニと自動販売機は一定の需要があるとして継続するそうです。「一部のスーパー」ですから、全部ではない、と思いたいところです。
販売やめる理由は
少子化という理由があるようです。一人暮らし、少人数世帯が増えたから、とのことです。500mlが80円以下で売られているのもよく見られますし、単純に売れなくなったからと想像されます。
コカコーラは炭酸が比較的強いほうです。人によってはすぐお腹いっぱいになりますから、500では飲みきれないという人は多いです。はたしで吉と出るでしょうか?
代替として
350mlと700mlを販売します。350ml一人で飲み切り用。700mlは二人で分け合う用となります。350mlは500mlより20円安くなるようです。20引きであれば450mlぐらいはないと、客側から見たら損なのでは?という意見はあります。はたしてディスカウントや一般スーパーでは、350mlがどのくらい値引きされるか気になるところです。
スポンサーリンク
難色派
- コンビニより安いからスーパーで買っていたのに。
- 日本が貧しい国になってしまったようだ。
- 350mlじゃ少ない
- 実質的な値上げだ
- 今後はペプシにするよ
賛成派
- 500mlは飲みきれない。半分捨てることに。
- 500mlはカバンに入れて持ち歩くには重いしかさばる。
- 高齢化だからしょうがない。
- 関東人の握力は弱っているからしょうがない。
賛否は半々といった感じでしょうか。コカコーラが好きな人は本当に中毒になるくらい大好きな人がいますね。
500mlが完全になくなるわけではないですし、一部の店舗という話ですから、長い目で見て全面復活する可能性はあるでしょう。今のうちに買い占めちゃいましょうか?!
スポンサーリンク