貴重な休日には、湯河原や箱根でいい温泉でくつろいで、日々の疲れを癒して、のんびり過ごしたいですね。でもどんな温泉旅館選んだらよいかわからない・・・そこで今回は、箱根湯本温泉「あうら橘」を紹介します。
スポンサーリンク
どんな旅館?
創業60年の老舗旅館ですが、2008年では大幅なリニューアルをしており、魅力が増しました。
この旅館の特徴は、最高の温泉と最高の景色の両方を堪能することが出来るところです。箱根の風景を独り占めにできるのです。独特の和の雰囲気、落ち着ける空間を提供しているのも特色です。
景色については、特に夕暮れから見渡す光景には一瞬言葉をなくしてしまうほどの美しさと感動を私たちに与えてくれます。
客室には全室露天風呂付きの新感覚の和洋室「風の舘(たち)」と、和の伝統を大切に守り続ける部屋「森の舘」があります。
「風の舘」は、各室に設けられた露天風呂が人気です。
「森の舘」は、和風の風格に満ちて、とても居心地の良い空間を提供してくれます
屋上と2階にはテラスを配備。50人収容の宴会場やカラオケも楽しめるクラブもあり、社員旅行などでも楽しめる充実さを備えています
お料理も魅力のひとつです。風の舘、森の舘それぞれのダイニングで、和と洋の融合した山海の美味をこころゆくまで堪能できます。山の幸だけではなく、海の幸も味わえます。
基本設備も充実しており、ゆっくりと汗を流せるサウナがあります。肩や背中の凝りにも効果があるといわれている打たせ湯などもしっかりと備わっています。
あうらの湯について
最上階にある貸切風呂のあうらの湯は、それぞれ三つの湯の名前をとっており、あの湯、うの湯、らの湯と呼ばれます。箱根に行くならば一度は入っておきたい温泉のひとつです。
この3つの貸切露天風呂は、全国でも多数ある他の温泉では味わうことのできないからです。
貸切風呂の「あうらの湯」は屋上にあるため、露天風呂につかりながら標高200メートルの箱根連山を堪能する事が出来ます。こんな経験が出来るのは箱根の中でも「あうら橘」だけでしょう。
スポンサーリンク
口コミは?
・夜に利用したが、非常に開放感があり、頭上には満月と無数の星が見え最高だった
・料理の量が多いが、野菜中心というのがよい。
・誰にも気兼ねすることなく、自然に包まれるようにして温泉につかれるのはとても心地よかった。
・スタッフの対応が良かった
おおむね総合的に好評のようです。
旅館情報
小田急線箱根湯本駅から徒歩15分、東名厚木インターから車で60分ほどのところです。都内であれば新宿からロマンスカーで1時間半で着いてしまいます。
宿泊プランは、記念日プランやカップルプランといった特別なものや、ホームページ限定のプランもありますので、ネット予約をするのがオススメです。
いかかでしたか?
あうら橘は、知的で優雅な休日を過ごしたい方におすすめです。夕暮れから見渡す光景には一瞬言葉をなくしてしまうほどの美しさと感動を私たちに与えてくれる、それが箱根湯本温泉あうら橘の最大の見どころです。おしゃれなセレクトショップものぞいてみるのも楽しいですね。
スポンサーリンク