「 月別アーカイブ:2020年02月 」 一覧
-
-
マウスのダブルクリックの速度を変える方法 #Windows10
2020/02/25 -パソコン
マウスをダブルクリックしたつもりが、2回のシングルクリックになってしまうと悩んでいる高齢の方は多いと思います。クリックする速度が遅いために起こることですね。 実は、遅いクリックでもダブルクリックできる …
-
-
1000万円を貯める方法を9つ紹介(サラリーマン向け 10年ちょっとかかるけど)
2020/02/16 -生活
これから1000万円貯めたい、もしくは貯め続けているけどなかなか貯まらないという方は多いと思います。 そこで、管理人の経験上から話せる1000万円が貯まるコツや方法、考え方をお伝えします。10年ぐらい …
-
-
山梨智也さんが紹介した餡だく天津飯のまとめ #マツコの知らない世界
2020/02/12 -食べ物飲み物
2020年2月11日放送のマツコの知らない世界では、「餡だく天津飯の世界」。天津ハンターこと山梨智也さんは、微生物培養に使う寒天の研究を行うという研究員の仕事をしているということで、冒頭から白衣姿で登 …
-
-
松たか子が日本人初でアカデミー賞授賞式で歌唱。放送(生中継)はいつ?
2020/02/09 -エンタメ
松たか子さんが2020年アカデミー賞の授賞式にて、パフォーマンスに参加することになり、日本人初の快挙ということで、話題になっています。 スポンサーリンク 日本人がアカデミー賞の授賞式でパフォーマンスの …
-
-
NHKの桑子真帆アナと和久田麻由子アナが朝と夜で入れ替わりでどうなる?
2020/02/06 -エンタメ
2020年の春から、「おはよう日本」の和久田麻由子アナが「ニュースウオッチ9」に。「ニュースウオッチ9」の桑子真帆アナが「おはよう日本」を担当することになると、報道され話題になっています。 スポンサー …
-
-
「ボストン美術館展 芸術×力(げいじゅつとちから)」の巡回先や見どころ、混雑予測など
2020/02/05 -美術展情報
「ボストン美術館展 芸術×力(げいじゅつとちから)」が2020年の春から2021年にかけて開催されます。 美術ファンとして無視ができない、というか無視したら後悔するような内容です。ボストン美術館展は過 …
-
-
2020/02/03 -エンタメ
イギリスにガーディアンという大手新聞社があります。そのホームページの記事(2020年2月1日付け)に、ベートーヴェンについての記事が話題です。ベートーヴェンは少しは耳が聞こえていたという話です。 スポ …
-
-
小学校のプログラミング学習はいつからどんな内容(ソフト)になるの?
2020/02/01 -時事(社会)
2020年4月から小学校ではプログラミングが必修化されます。他にも、キーボード入力やパソコン操作、パソコンを使ったプレゼンテーションをすることも盛り込まれます。 スポンサーリンク 小学校からプログラミ …