「 月別アーカイブ:2019年12月 」 一覧
-
-
遅咲きの芸能人や有名人についての本「遅咲き偉人伝(久恒啓一著)」の書評をしてみました。
2019/12/31 -書籍
2019年現在、多摩大学副学長をされている久恒啓一氏の著作です。人生の後半になって大きな仕事を成し遂げた偉人や有名人をとりあげて、まとめたのがこの本です。 年末に久々に読み返してみたので、その感想を記 …
-
-
レコード大賞(2019年)で大賞はFoorinのパプリカが皆さん納得の件
2019/12/30 -ロック・ポップス
年末の風物詩といえば、有馬記念や今年の漢字、流行語大賞、(今年で終わりですが)イチロー杯でのイチローのコメント報道、お寺のすす払いなどいろいろありますが、TBSのレコード大賞もその一つでしょう。そして …
-
-
鳥獣戯画(国宝)が2020年で東京国立博物館にて、なんと全面公開されます
2019/12/30 -美術展情報
国宝の鳥獣戯画が2020年の夏に公開されます。鳥獣戯画は、伊藤若冲やゴッホ、ピカソ、北斎などと、ならぶぐらい大人気な絵画です。とても楽しみですね。 東京オリンピック真っ只中で開催 展覧会タイトルは、「 …
-
-
棚卸しとは何か、どういう意味で、なぜ必要なのかを、わかりやすく説明します
2019/12/29 -ビジネス解説
棚卸しという言葉はよく聞くと思います。では棚卸しとは何か、どういう意味で、なぜ必要なのかいまいちわからない方もいるでしょう。 そこで今回は棚卸しについて、わかりやすく説明します。これを読めば棚卸しがい …
-
-
2019/12/28 -時事(社会)
東洋経済オンラインがアメ横の現状をレポートしています。 ■今人気の記事■ 【「上野アメ横」年末の風物詩がいま抱える課題】 外国人観光客、食べ物屋が増えて街が変化#東洋経済オンラインhttps://t. …
-
-
五十肩(四十肩)の治し方は?初期から完治にいたるまでの経験を話します。
2019/12/26 -健康
腕を上げようとすると、激しい痛みがあり、上げることができない。どうやら五十肩(四十肩)になってしまったらしい。早く治まってほしい。そんな方へのアドバイスをします。経験上から少しでもお役に立てればと思い …
-
-
大掃除で必要な洗剤は100均グッズでまかなえるのをNHKさし旅で教わる
年末の恒例行事といえば大掃除ですね。でもやらなければと思いつつ、なかなかやる気が出ないこと多いですね。なぜやる気が出ないのか。 それはきちんとお掃除グッズをそろえていないからですね。グッズを揃えれば、 …
-
-
イチロー杯が今年いっぱいで終了する理由と残したメッセージたち
今年2019年限りで「イチロー杯争奪学童軟式野球大会」が終了です。終了することを知らなかった方も多かったと思いますが、その理由がイチローさんらしいですね。その理由も合わせて、いままでのメッセージを軽く …
-
-
明石家紅白(第7回)の再放送はいつ?ToshI、いきものがかり、小林幸子がよかったです
2019/12/22 -テレビ
Foorin, Little Glee Monster, NHKホール, Toshl, いきものがかり, ラスボス, 千年桜, 小林幸子, 工藤静香, 明石家紅白, 甲斐バンド第7回明石家紅白が12月21日(土)に放送されましたが、見逃してしまった方も多いでしょう。でも大丈夫です。再放送あります。 予想通り?面白かったので出演アーティストのファンはもちろん、音楽番組が好きな …